福岡市入部公民館ブログ
2018年8月27日月曜日
女をみがき隊
始まりますよ~(^_-)-☆‼
『女をみがき隊』
9月14日(金)
19:00~20:30
「坐禅体験とお話」
講師:荘厳寺
住職 山﨑公明さん
場所:公民館 講堂
対象:成人女性 定員30名程度
参加費:無料
申込み締切:9月8日(土)
坐禅は姿勢を正して坐った状態で精神統一を行う
禅の基本的な修行法です。
足が組めなくても大丈夫です。
すわるのが苦手な方でもいすに腰掛けてもできます。
心がおちつく、集中力が上がる、リラックス効果がある、
ストレスを軽減するなどの効果があります。
9月の子そだてクラブ
9月13日(木)
10:00 入部公民館集合
10:10 出発
《みんなでおでかけ》
青空が美しい
「かなたけの里公園」
にみんなでおでかけして、
サツマイモの収穫体験と、ミストで水遊びをしましょう
(^_-)-☆
費用:300円~600円
持ってくるもの:お茶 帽子 タオル 着替えなど
9月のシルバー教室
9月12日(水)10:00~
『気象と防災』
経験したことのない
大雨が増えています!
~災害から身を守ろう~
講師:日本気象予報士会
永田健太郎さん
2018年8月10日金曜日
ドローン体験講座 8月10日
8月10日 入部小学校の体育館で
福岡市科学館アウトリーチ活動
『ドローン体験講座』
を
行いました。
暑い中でしたが、目標物に向けて飛ばし合い、
ケガもなくワイワイと楽しみました。
子そだてクラブ 8月
8月9日
子そだてクラブと夏休み子ども体験事業と
一緒に
焼かない焼き物
『つちだま』
を
作りました。
(^_-)-☆
ペン立て・貯金箱・植木鉢など
それぞれの素敵な作品が
出来上がりました。(#^^#)
8月 シルバー教室
8月8日 シルバー教室は 子ども達と
室内カーリング
『カローリング』
を楽しみました
(^^♪
念入りに準備体操をして
シルバー教室生と子ども達に分かれてチームを作り
バトル‼
終わった後のかき氷は、シルバー教室生にも子ども達にも大好評でした。
(^_-)-☆
9月 人権講座
今年度のテーマ
「知っていますか?正しく知りましょう。
そして、いっしょに考えましょう。」です
(*^-^*)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)